社員掲示板

第二回ししとう会議

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

第一回ししとう会議の時に、中高生の頃からうちでは、普通にししとうを炒めて味の素、醤油がかかってご飯のおかずとして出ていたと投稿しました。

そこで、おかんに、どういう経緯で食卓に出す様になったのか、聞いてみたんです。

おかんが言うには、テレビでししとうは、疲労回復のビタミンC、感染症予防のβカロテンを多く含み、夏バテ対策の野菜だ!とやってたらしいんです。

野球部だったこともあり、家族の健康を考えて出すようになったと言ってました。

あと、おかんが言うには、サッと炒めて一品増えるのもいいとこだ。と言ってました。

あと、炒めてる途中で味見してて、解ったことは、小ぶりのヤツはメッチャ辛いと言ってました。

なので、当時、小振りのししとうは、おとんの更にまとめたとも言ってました。

参考になれば幸いです。


バナナもん

男性/61歳/東京都/自営・自由業
2023-08-22 14:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です!

大変参考になりました〜(´∀`)
小ぶりのししとうは夫のお皿に乗せます!

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-08-22 15:15