ししとう案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ししとうと言えば、
昨年、父が実家の庭で家庭菜園をしていて、立派なししとうが沢山採れました!
実家に帰った時の食卓に出てきた、ししとう!
「これウチで採れたやつだよ」
と言われ、嬉しくて、元々ししとう好きな私は一口でパクッと!
そうしたら、全身に電気が走ったかのように辛味というか、痛みが!!
うわっっ!辛いのに当たったじゃん!
こんな一発目で当たるなんて。。
でも、もう辛いの引いたからあとは、安心!
ロシアンルーレット感覚で、次のししとうを口へ、、、
からーーーーーーーいっっっっっ!!!!
なんなの!2発連チャンなんて!
実家で大騒ぎです。
そんな私の様子を、あははって笑って見ていた父がししとうを食べました。
あー!これは辛いなぁ!
そう。我が家で出来た、ししとうは全て辛かったのです。
これ、唐辛子と間違えて植えたんじゃない?
って疑うほど全部辛い。
そこから家族会議の結果。
私たちが日頃スーパーや八百屋さんで買っているししとうは、
農家さんが沢山収穫したものがランダムでパック詰めされているので、
ロシアンルーレットのように数本に1本ですが、
本当は、辛い遺伝子をもった苗で、できたししとうは全て辛くなるのでは?
と言う結論に。。
見た目は立派で美味しそうだったから
おすそ分けしてもらって帰ろうと思ったけど、
お断りして帰ってきました。。
食べる前に判断できる何か目印があればいいのになぁ。
ゆぅちん
女性/41歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-22 18:05