本日の案件
みなさまお疲れ様です。
40歳目前にして最近思うこと。良くも悪くも大人になってしまい、「バカ」や「無茶」をしなくなったなぁと感じます。いや、社会人として、大人としては望ましい方向に向かってるのかもしれませんが。
振り返れば、学生時代はフランス語の先生に「ピエール」と勝手にあだ名つけたり(ちなみに日本人の先生)、コンビニの防犯カメラに向かって創作ダンスして謎アピールして友人とゲラゲラ笑ったり、社会人になってからは遅くまで残業し明日も仕事なのに「このままで1日終わってたまるか!」と日付変わるまで同期と飲んだり、お腹が弱いくせに味は最高&脂たっぷりな行きつけの焼肉屋へ行き、毎回翌朝渋り腹をさすりながら仕事行ったり。
特に社会人になってからの行いで痛い目に遭い、ちゃーんと学習して同じ失敗をしないように軌道修正してきました。結果、「守り」な大人に仕上がった気がします。今では「いい先輩」「いい後輩」「真面目な人」とご評価いただいておりますが、本当は冒険が足りなくて干上がってる!カサカサしてる!よくわからないけどアクティブに生きたい!と、今回の案件で忘れかかってた想いがふつふつと湧き上がってきました。
迷ったらリスクが少ない方を知らず知らずのうちに選択していたのかな。「迷ったら面白い方」を意識的に選択していく年代に差し掛かったのかなと思いました。
てやんでい!あなご!
女性/41歳/東京都/会社員
2023-08-23 14:28