本日の案件
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員さん、スポンサーさん、今日も暑い中お疲れさまです。
私は中学、高校ともに帰宅部でした。
中学は
当時、金八先生の腐ったみかん、スクールウォーズみたいに
荒れていた学校で卒業式当日はパトカーが何台も来ていました。
そんな学校なので先輩は怖い人が多く、部活に入ると途中では辞められなくなるのと噂があり、入りませんでした。
高校は男子校だったので、早く帰って女の子と遊びたくて
入りませんでした。
でも今から考えると当時のうちの高校は
アーチェリー部は最高順位が全国2位になっていて当時はマイナーのスポーツですが一部の人たちには人気がありました。
高校2.3年の時は同じ担任でアーチェリー部の顧問の先生でした。
先生から入部の人数が少ないのでアーチェリー部に入らないかと誘われましたがやはり当時はマイナーなスポーツだったので断りました。
野球部やサッカー部は試合で出れば負けばかりでした。
あと柔道部はそこそこ強かったみたいですが
私は当時は160センチもなかった上に体重も50キロちょうど位しかなかった小柄な体型でましてや男子校でめちゃくちゃ男臭いのと、痛いのはヤだったので入りませんでした。
今から考えると当時は競技人口が少なかったアーチェリー部に入っていれば今よりは少し違っていた人生だったかもと考えます。
35年位前の話です。
ちなみに、
ずんの飯尾さんと同じ高校でした、年は私の方が下です。
ずんの飯尾さんがメジャーになるまで同じ高校で芸能人がいるなんて知りませんでした。
今はアーチェリーはメジャーなスポーツになっているので
ちょっと後悔しています。
ワンちゃん大好きなおじさん
男性/55歳/東京都/会社員
2023-08-24 11:24