社員掲示板

アオハル案件

中学入学後、ソフトボール部に入りました

3年生の先輩方が夏の大会終了後に引退すると、部員の人数がかなり減ってしまったのを知ったバレー部員が厳しい練習から逃れるため、2学期の途中から10人ほどソフト部に移って来ました

バレー部からソフトボール部…当然ルールや用語もわからず、顧問の指導や注意はチンプンカンプン状態?(゜_。)?(。_゜)?

学年が上がり、3年生引退後の秋の新人戦で、ちょっとしたトラブルが起きました

守備についている時、左中間を抜ける長打に、センターを守っていた私がボールを追い掛け、中継にいるであろうショートの姿を探しました

が、二塁ベースにいるセカンドの背後に、なぜかいるショートストップ

不思議に思って聞いてみると、2人から「あれはライトが行くものだ」と主張されました

当然顧問の先生から「ショート!何やってんだ!」と叱られたのに、私を睨み付けるセカンドとショート

その後もルールだけでなく、守備の時のカバーですら覚えられないチームメイトにストレスがたまり、膝を怪我したのを機に3年生になる前に退部しました

その後のソフト部の状況は…一切知りませーん(*´σー`)エヘヘ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-24 13:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

サファイア師匠
こんにちは

ソフトボール部だったのですか!
ルールがわからないのに睨め付けるってなんて事でしょうね
サファイア師匠強肩なんですね!
私も強肩で、いいつも外野でしたので、カバーがいないと辛いのよくわかります!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-08-24 15:16

まるこ先輩~( TДT)

プロ野球とか高校野球を観てて、ベースカバーとか中継の様子が映ると「やっぱりこうだよね!」って、しばらくは思ってたもの

職場での懇親目的のソフトボール大会でも、ライトを守ればファーストやセカンドのベースカバーをし、キャッチャーをやればファーストの後方に回ってたもの

習慣って恐ろしい~~~!?

そうそう肩はね、小学生の時の父親のキャッチボール相手は弟ではなくワタシだったからね。鍛えられたわf(^_^;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-24 16:38

サファイアさん

ソフトボール部とはカッコいい〜(≧∀≦)
そうそう!
テレビではなく野球場に行って広く見ると
なんといろんなポジションがカバーに入っている事か、と思いますよね。

それも毎回猛ダッシュで。
ミスするスポーツだという前提があるからだと聞いた事があります。
入部するからにはルールや守備技術を勉強して欲しいですね(-_-)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-08-24 16:57

かよよんさん、こんばんは(^-^)/

ショートの子は1年秋からレギュラーだったから、練習や試合でベースカバーをやっていたはずなのに???と、プレー中に頭にハテナが浮かんでました

野球中継に興味がなくても、先輩達の動きを見ていれば真似するようになると思っていたのは、私だけだったのかも( ´;゚;∀;゚;)

ふふふっ、かよよんさんはやっぱり目の付け所が違う( ´∀` )b

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-24 19:34

きのうの横須賀さんの書き込みから…
(」゚Д゚)」おぉ〜!!
なんというローカルな書き込み(*≧︎艸≦︎)ウフフ

釜飯の名前を発見して
思わず反応してしまった(*>艸*)笑

たいへん、ご無沙汰しております。
釜飯は暑さにも負けずなんとか
元気に過ごしています。

すっかり忘れられていたかと…
覚えていただいてて、とてもうれしかったです。
お気遣いありがとうございました。

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2023-08-26 06:27

釜飯さーーーん!久しぶりっ( ≧∀≦)ノ

忘れるわけないじゃーーーん

横須賀さんと三浦半島ネタで絡んでる時、やっぱり思い出すのは釜飯さん(^^)d

昨年末と今春に車を買い替えたんだけど、元々ムスメのは中古で探していて、希望の車種を置いてあったのが「五郎橋のたもと」

紆余曲折あって新車で購入→その後私の車もそこで買い替え…で、なんだかんだ実家には寄らなくても横須賀通いしてるのよ

毎日暑いけど釜飯さんもご家族も元気そうで何より(^^)

たまにはこうして顔を出してね(^O^)/マッテルヨー

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-26 09:28