社員掲示板

あんまり歳下の部下も困るよ

うちの会社よく僕のおじいちゃんくらいの年齢の人がアルバイトで入ってきますけど仕事教えても諸々の事情でなかなか覚えられない人が多くて、当然仕事だから出来てない事は強めに指導する事もありますけど、言い方一つ間違えた為に長年生きてきたプライドを傷つけてしまって「お前に何が分かる」って感じで怒り出しちゃって、場の空気が凍るは、次から全く言う事聞かなくなるは大変です。
だからおじいちゃんくらいの新人バイトさんが入ってきた時はめっちゃ気を使います。
上司が歳下なのよりも部下が歳上の方がある意味楽ですね。

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-04-14 18:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

間違えた。部下が歳上の方が嫌ですねでした。

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-04-14 18:32

わかるわかる。高齢の人が働くのはいい事だと思うけど、仕事は仕事としてちゃんと教えて貰う姿勢で臨んで欲しいですよね。ちょっと怒ったくらいで体調が悪いからと出て来なくなった人の話を聞きました(^^;;

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2015-04-14 18:34

てかよく見たらタイトルも「あんまり歳上の部下も困るよ」だった。
超ボケまくり(^^;;

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-04-14 18:35

よーやんさん。
お年寄りの方って仕事に対するモチベーションが低い人が多いんですよね。
勿論お年寄りの方にはこの日本を作り上げてもらった事に対して敬意と謝意を持ち続けてますけど仕事する以上ちゃんとやってくれないと困るというのが本音です。

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-04-14 18:43

お疲れさまです。
年上のアルバイトさんに仕事を教えていたことがありますが、大変でした。なかなか仕事を覚えられないからか逆ギレされるし、昔の肩書きの話を延々と始めるわで正直面倒でした。現在、掃除のアルバイトに来ているおばあちゃんは仕事を教えても全く聞かず、今では掃除せずに暇さえあれば誰かとお話ししていますよ。

ラクシャナ

女性/51歳/秋田県/会社員
2015-04-14 20:17