本日の案件
僕の部活動はバスケ部でした
高校では農業高校に進学し、バスケ部が無かったので、1年生で6人揃え、バスケ部を作りました。
1年生の時は地区予選でボロ負け。しょうがないです。創部2ヶ月の事でした。
そこから1年経ち、2年生になり、また同じチームに20点差で負けました。定時制なのでチーム数が少なく、このチームに勝てば道大会!と言う状況でした。ですが感触は良く、後輩も増えてきて、「来年は絶対行ける!!!」と盛り上がりました。
その相手チームはその年北海道2位になりました。
3年生になり、大会1ヶ月前にそのライバルチームとの練習試合がありました。結果はトリプルスコアで勝利!盛り上がりは絶頂でした!
「地区予選は貰った!全国も狙える!!」と体が震えたのを覚えています。
その後大会1週間前に初期メンバーの6人のうち4人が停学になり、地区予選で3年連続敗退しました。5点差でした。
「地区予選抜けたら道大会までには停学が開けるから頑張ってくれ!」と応援されたり、1人停学から退学に昇格し、「退学になったから大会応援しに来たぞ!」と応援に来た奴も居ました
全力で負けれなかった事が一生の心残りです!
ちなみにそのライバルチームに10点差で勝ったチームが全国で3位でした 本当に今でも悔しい!
いつも軍手を無くす
男性/33歳/北海道/自営・自由業
2023-08-24 16:36