社員掲示板

バレーボール部でしたー

本部長、秘書、お疲れ様です
本日の案件
私は、中学では、自分で言うのもなんですが、バレー部キャプテン、エースと花形でした。
高校生になって、本人としては、普通の女子高生になりたかったのですが、なんとなく、流れでバレー部に入部してしまい、大きく方向が変わりました。私の高校の当時の
バレー部は、学校1厳しい部活。
おかしな規則が沢山あって、その中で一番苦しめられたのが、恋愛禁止
髪は耳にかからないショートのみ
その他にも、一番楽しみたい年頃の女子にとって苦行でしかない規則に縛られていました。
そんな苦しみから逃れたくて、結局2年生の途中で辞めたのですが、当時は部活は三年間続けるものという同調圧力がある時代。
辞めてしまったという挫折感にかなり長いこと自分自身が苦しみました。
以前
本部長がそんなような経験があったと言っていたのを覚えています。
過ぎたこと、今ちゃんとまともに生きてるんだから、といつの日からか、吹っ切れたのですが、今でも部活を辞めたという挫折は、なんと言えないにがーい思い出の一つでもあります
でも、多様性の時代
今なら、一つのことに縛られて過ぎずに
軽やかに部活も選べて、高校生活も満喫出来たのになと思ったりもしています
制服で過ごせる最後の3年間
我が家の娘には残りの高校生活を思い切り楽しんで欲しいです

サバ49

女性/53歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-24 17:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。