社員掲示板

ふつおた。

夫婦とは難しいですね。

元は他人が結婚をして夫婦となる。
相手がいるとやってくれるかもと期待をしてしまって、やってもらえなかった時の裏切られた気持ちが怒りとなってしまう。

一人なら誰にも期待などせず自分がやらなくちゃいけないからやるのみなんですけど、相手がいると期待してしまうものですね。

だから、何かをやってくれるということは当たり前ではなくありがとうなのだと最近感じました。
他人だからこそより相手を大切にしようと思いました。

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2023-08-27 21:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ハチミツたまちゃんさん

こんばんは!
まさにそれ良く思います。
いなかったらいなかったで、頑張るし出来ちゃうんです。
でも、いたらそれは期待してしまいますよね。
話がずれるかもしれませんが、うちでは家事的なことで、はなから出来ないと言われることがあります。
ただそれはやる気の問題ではと思ってしまう…
(全員が出来ないところから始まるわけだから)
色々思うことはありますが、ハチミツたまちゃんさんが言う通り私ももう少し『ありがとう』が言える様に頑張ります。


あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2023-08-27 21:57

あんこママさん、おはようございます!

はなから出来ないと言われるとこちらの気持ちもなんか落ちますよね。
夫婦なんだから助け合おうよと。

元は他人と思い出すと、あー他人が私のために手伝いとか助けてくれてると思うとありがたいなと思うようになりました(笑)

考え方の転換ですよね!
お互いに夫婦をうまくやっていきましょうね~

レスありがとうございます!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2023-08-28 07:51