「職場でごめんな祭」
本部長、秘書、スタッフ&リスナー&スポンサーの皆様、お疲れ様です!
8月もいよいよ最終週に入りましたね…とはいえまだまだ残暑も厳しく、暑さ寒さも彼岸まで、の言葉通りもう少し暑い日々が続くと思いますので、気を付けながら夏を楽しみたいと思っています。
今日の案件の私にとっての「職場でごめんな祭」ですが、「他部署の皆さま、いちいち確認してごめんな祭」です。
管理・検査部門で働く私にとっては、あいまいなものがあると様々な支障が出るために、他部署の出してくる書類や営業の出してくる曖昧な書類に対して「これってどういう意味ですか?」「この内容だと様々な受け取り方が出来てしまうのでもう少し具体的にお願いします」など、ともすれば口うるさい、重箱の隅つつき、と思われかねない指摘をせざるを得ないんです。
もちろん、受け手側が悪い気持ちにならないように、と伝え方は気を付けてはいるのですが・・・仕事柄必要なこととはいえ、ごめんなさーーーい、と思いながら頑張ってます。
シロフクロウのヨッシー
男性/46歳/三重県/会社員
2023-08-28 09:07