社員掲示板

案件

これは、フードコートで配膳を手伝ったり、テーブルを拭いたりするフロアスタッフまたの名を「フードコートオペレーター」という仕事をバイトとして行っていた大学時代の話になります。
これら以外にも、手洗い場の液体石鹸を補充したり、布巾を洗浄・消毒したり、溜まったゴミを台車に乗せて地下廃棄場に運んだりと、ザ・裏方な仕事も多く、必死に働いていました。
ただ、唯一サボっていたことがあります。それは、『声かけ』です。これは他のお店でも言えることだと思いますが、ルールとして、『度を超えた長時間の利用は禁止』『飲食物の持ち込み禁止』がありました。なので、常に歩き回って各席の様子をうかがうため、狭い敷地内と侮るなかれ、4時間働くと10000歩を超えるのがこの仕事。
ただ、こうした見回りや他の仕事は真面目にこなすものの、明らかにとっくに食べ終わっているのに3時間以上居座っている客を見かけても、「逆ギレされたら怖いな…」と勇気が出ず、結局先輩に頼るというズルをして、一度も持ち込みや長時間利用に対して、声掛けすることなく、“こりゃアカン”と4ヶ月で自分から辞めました。結局、誰からも咎められたことはありませんでしたが、優しい環境に甘えすぎていたな…と今更ながら反省しています。この場を借りて謝らせてください、
本当にごめんなさい!

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2023-08-28 16:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。