案件(夏の終わりのごめんな祭)
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。
本日のごめんな祭案件。
先日、同僚と取引先の方を含めた、15名程度のリモート会議の時にやっちまいました。
毎週行う定例会議ということもあり、自分があまり関係しない議題もあったりします。
そんな時、ちょっと飽きてしまってきて、手元のスマホでTikTokを開きました。
スマホのボリュームが想定以上に大きくなっていて、慌ててボリュームダウン。
「マイクミュートで良かったー」と安心していたら、
「〇〇さん。なんか音楽が流れてきたけど?どうしました?」と取引先のお偉いさんから指摘が…
マイクONになってるやないかーーーーい!!
めちゃくちゃ焦りまくりながら、見出した答え…
「すいません。実は子どもが体調不良で学校休んで横で寝ているんです。子どもがスマホで音楽かけちゃったみたいで」と
幸いカメラはOFFだったので、そんな無理矢理な状況を作り出しました。
会議の参加者たちから、それ以上、ツッコミはなかったのですが、
「そんなわけないだろ」と心の中で思われたんだろうなーと思っていますw
あり得ないウソをついて、同僚ならび取引先の方々、ごめんなさい。
そして、元気に真面目に学校に行っているのに言い訳のために巻き込んだ娘よ、ごめんなさい。
夏の助
男性/40歳/埼玉県/会社員
2023-08-28 18:25