社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

今から4年前の話になりますが、まだ会社員をしていた時の上半期終了の打ち上げの飲み会の話です。

当時チーム内は8名で、少数ではありますが仲良く仕事をしてました。

23時過ぎに女子社員1人が、終電も近いし先に失礼します。とお帰りに。 その10分後くらいに、同僚の男性社員もバスが最終だからと帰りました。

じゃあ我々もお開きにしましょうとなりまして、すぐ解散に。

その後仲が良い3名で話しながら歩いていると、先に帰ったはずの女子に似た子がベンチに座っており、似てるなぁーと歩いていると、男性がその子の前に現れ、手を繋ぐじゃないですか。そしてタクシーを呼び止めて去っていきました。

その2人は、服装とカバンから、先に帰った2人でした。
別に悪い事をしているわけでもないのですが、見てしまってから、本人達は仲良いとみんなに日頃から言われても否定するし、見た事を言うのもおかしいし、けど、実は知ってるんよなぁ、というモヤモヤを持ちながら退職まで過ごしてました。

あの時は手を繋いでタクシーに乗るのを見たのに知らないフリしててごめんなさい! を言いたいです。

あの時は、知ってても知らないフリが正しかったのか、ごめん、見ちゃった、と言ってあげたほうが2人は楽だったのか、、正解がわからないです。

ニャゴニャゴ

男性/46歳/大阪府/自営・自由業
2023-08-28 18:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。