本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
私は新卒の会社に入った1年目、総務の仕事をしていたのですが、
翌日支社長が役員車で出かける予定があったため、上司から「ガソリン入れてきて」と言われました。
私は大学卒業直前に免許を取ったばかりの、超運転初心者。
しかも教習で乗っていた一般的な国産車ではなく、役員車はがっちりした黒塗りのクラウン。
車幅も広く、プルプルしながら最寄りのガソリンスタンドまで給油しに行きました。
そのとき、車幅の感覚を誤り、街路樹の枝にミラーを軽く車を擦りました。
幸い傷は残らずでしたが、めちゃくちゃ冷や汗が出ました。
無事給油を終え、オフィスビルの立体駐車場に入庫でさらに緊張しつつ、何とかミッションを達成いたしました。
思ってたより時間がかかったので、上司から
「油買いに行ってんのに、どこで油売ってたんや」と言われました。上司の大喜利力の高さに笑う余裕もなく、擦ったこと以外を説明しました。今思えば、めちゃくちゃ粋なダジャレを言ってくれてたんですよね。
あの時は余裕がなくて良い反応ができず、ごめんなさい。そして若干擦ってすみませんでした。傷はなかったので許してください。。
人生フィルダースチョイス
男性/36歳/東京都/会社員
2023-08-28 18:51