社員掲示板

案件じゃなくてごめんなさい

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れさまです。いつも本部長の、案件じゃなくてもなんでも掲示板を使って吐き出して。のお言葉に甘え、こちらに書き込みさせていただきます。
高校二年生の長男の反抗期に日々悩まされています。本人もモヤッとしている自分を打開したい様子はあるものの、最近時々深夜帰りも、、、。信用して黙って見守っていたいけど、良からぬ大人と出会ってはいないか?何かのトラブルに巻き込まれてはいないか?などなど心配すればするほど負の連鎖、、、。 一緒にご飯食べたり話したりする反面、嘘もつかれます。 昔の親は怒鳴って叱ったり、時には親父に殴られた、、なんて話も聞きますが、、今の親は無力です。なんだか自分の非力さに、落ち込んでしまいます。 スクールオブロックを聴いたりして、今の思春期の子の悩みや迷いや対応の仕方など参考にさせていただいてますが、思春期のみならず親まで悩む始末、、、。
反抗期の親はやはり黙って見守って我慢するしかないのでしょうか。。。 なんだか我が子への接し方がわかんなくなっています。

ポンコツ母さん

女性/47歳/千葉県/パート
2023-08-29 01:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。