本日の議題 先輩ごめんなさい
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。
大学時代、スーパーでバイトしてたんですが、店長が優しかったので店内に流れる有線放送を誰でも自由に変えることが出来ました。
いつもはJ-POPが流れてたんですが、ある日、僕がこっそりアニソンの有線チャンネルに変えたことがありました。
すると、いきなり熱いロボットソングや萌えソングが流れたため、バイトの皆がざわつきました。
オタクであることを隠していた僕は、皆と同じようにざわつくフリ。
疑いがかけられたのは僕ではなく、漫画とゲーム好きの先輩でした。
結局だんまりを通したまま犯行を先輩に押し付けてしまい、申し訳なく思ってます。
当時はまだオタクが市民権を得てなかったので、皆に引かれるのが怖かったんです(じゃあアニソンなんてかけんなよって話ですが、つい魔が差して・・・)。
先輩ごめんなさい!!
アンソニー
男性/43歳/東京都/会社員
2023-08-29 18:32