社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

1日、お休みいただいて、旅の途中(夜には帰ります)。

今日は『宿題の日』
日付は、夏休みの終わりの日から。
夏休みの宿題を終わらせるために必死で勉強をした思い出を持つ人が多い8月31日に、学べる喜びにきづいてもらうことで、「全ての子供たちに教育の機会を提供する」という大きな宿題を一緒に終わらせたいとの願いが込められています。

宿題は、まとめてやるほうでした。
( ̄▽ ̄;)

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-08-31 07:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

宿題の日
私達の時はまさに今日が正念場でしたが
うちの周りの公立小学校は
すでに新学期が始まっています

甥の子供の聞いたところ
宿題もそんなに沢山はない様です

かつては、登校日や朝顔の観察、絵日記など
子供達がだらしなく過ごさない工夫が
されていた気がしますが
今は短いし、子供達も色々とやることがあり
ダラダラもできなかった様です

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-08-31 08:26

おはようございます!お楽しみですが熱中症には気をつけてください。

宿題、1日の日記、気温、朝顔観察忙しく過ごしていた幼い日々を思いだしました。読書感想文は指定図書の本を順番に次の友人に届けに行ってました。節約ですね。

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2023-08-31 10:33

うらさん、こんにちは

結局はやり残しが出る、後悔の日でもありました。
ん、私だけかぁ?

うらさん、八月最後に良い旅を!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-08-31 11:55

ポーメリさん、こんばんは。

宿題の日
今は、スマホもあって、○○日の天気は晴れ
とか
簡単に調べることが出来る時代。

なんなら、Wikipediaで
( ̄▽ ̄;)

宿題も、年々、変化していくものなんですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-08-31 17:27

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

夏安休みの宿題
ちゃんとやった記憶が・・・
( ̄▽ ̄;)

指定図書
賢い発想ですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-08-31 17:29

鴻の親父さん、こんばんは。
そして、ありがとうございます。

夏休みの宿題
家族に手伝ってもらったこともあったような。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2023-08-31 17:31