ちびっこのごめんな祭案件
バイト先の書店で、ちびっこに接する機会が割とあります
ある時、児童書売場で泣き声が聞こえたので様子を伺うと…
粗相をしてしまった子と、それをたしなめているお母さん発見!
急いで事務所へ雑巾やタオル、ゴミ袋を取りに行き、その子に「大丈夫よ~気にしないで~」と声を掛け、お母さんには近くの子供服や下着を扱っている店舗を教えました
しばらく経ってレジにいると、先ほどの子が「おねえさん、ごめんなさいーっ!」とわざわざ謝りに来てくれました
おそらくトイレトレーニング中、もしくは完了したばかりくらいのお年頃。お試しで置かれた知育玩具や音の鳴る絵本などに夢中になっちゃって、トイレに行きたい気持ちを上回ったのでしょうw
【おねえさん】は子持ちの経験者なので、そんなの想定の範囲内です(^^)
いや【おねえさん】はその~、あなたぐらいの孫がいても、実はおかしくないんだよなぁ~(;^_^A
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-31 14:29