社員掲示板

ちびっこのごめんな祭案件

バイト先の書店で、ちびっこに接する機会が割とあります

ある時、児童書売場で泣き声が聞こえたので様子を伺うと…

粗相をしてしまった子と、それをたしなめているお母さん発見!

急いで事務所へ雑巾やタオル、ゴミ袋を取りに行き、その子に「大丈夫よ~気にしないで~」と声を掛け、お母さんには近くの子供服や下着を扱っている店舗を教えました

しばらく経ってレジにいると、先ほどの子が「おねえさん、ごめんなさいーっ!」とわざわざ謝りに来てくれました

おそらくトイレトレーニング中、もしくは完了したばかりくらいのお年頃。お試しで置かれた知育玩具や音の鳴る絵本などに夢中になっちゃって、トイレに行きたい気持ちを上回ったのでしょうw

【おねえさん】は子持ちの経験者なので、そんなの想定の範囲内です(^^)

いや【おねえさん】はその~、あなたぐらいの孫がいても、実はおかしくないんだよなぁ~(;^_^A

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-31 14:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

「おねえさん」はないだろ「おねえさん」は。

まぁいいか……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-08-31 14:34

親父様っ!

ワタシから「おねえさんって呼んで♪」と求めたのではなく…ねぇ(^^;

ほら、旅館の仲居さんとか芸者さんなんかの【おねえさん(お姐さん)】呼びかも!?

とマジレスしてみる(*´σー`)エヘヘ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-31 14:59

〜(*´∀`*)
おねえさん♪

ウチの長男君(^^)
同じ様な頃、同じ様な事あったあった(笑)
ついつい立ち読みに夢中になっちゃって…
m(__)m本屋さんごめんなさい

お粗相した事、店員さんに平謝り(*^^*)

泣きじゃくる息子をなんとかなだめて、海パン買いに急ぎました(^_^;)
丁度買い替え時期だった(゚∀゚)


まぁ♪
そんな事もあったなぁー(*´艸`*)アラアラ

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-08-31 16:48

あらあら、横須賀長男くんも( ´∀` )b

って「なぜ海パン?」と思ったら、ちょうど買い換え時だったのね(^^;

やっぱりコレは「ちびっこあるある」だよね

長期休み中だと、週に1~2回は切羽詰まった顔をした子連れのお客さんから「トイレはどこですか?」って聞かれるもん(;´∀`)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-31 17:11

優しいおねえさん!
子供は正直ものだから、マジおねえさんと思ったんだよぉ〜\(^^)/

あっサファイア師匠おばんです

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-08-31 20:06

まるこ先輩、おばんでやんす(^-^)/

そういう時って子供は「やっちゃったー!」って思ってるだろうし、親御さんも「今、するか!?」だろうしねー(^^;

もうココには来れない!にならないよう、お声掛けをしております(^^ゞ

で、ですねぇ…

やっぱりそこは【お姐さん】でしょw

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-08-31 20:27