社員掲示板

本日の案件 エアコン好きすぎてごめんなさい

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
8月最後、お疲れ様です!!

夏のごめんな祭、久々の定時退勤、電車の中で慌てて書いています。

6歳の息子はエアコンの室外機が大好き。
家電量販店に行くと、必ずエアコンコーナーにより、全メーカーをチェックしつつ……
デモ機の室外機を眺めています。
時にはスイッチを動かして、室外機のファンが停止・作動する瞬間を眺めるほどに……
そして、毎回「エアコンお探しですかー?」と、案内しにきてくれる店員さん、もしくはメーカーさんに、毎回「すみません、子供がエアコン好きで見せていただいてます(汗)」
と、説明する私。
下手したら、夫か私か。週一で謝ってます!!
そして、熱心に見る息子に、メーカーさんがたまにうちわや促販用のの風船をくださることも。
またまた、ありがとうございます、すみません。と、嬉しい謝罪。

一度息子に、「ねぇ、お母さん大変なんだけど。」と苦情を呈したら
「すいませんねぇ、すきなんですよぉ。ごめんなさいですねぇ」と、可愛らしい声で、可愛らしくお辞儀をしながら謝罪してくれましたww

1歳の頃からエアコンの室外機が好きな息子の、室外機を巡るごめんなさい案件は、まだまだ続きそうです。

8月最後!!
今月もお疲れ様でした!!
来月も、みなさま頑張りましょー!!!

はっく

女性/40歳/千葉県/会社員
2023-08-31 18:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。