社員掲示板

プライド案件

皆さまお疲れ様です

料理を作る上で野菜多めに、
とそれはプライドを持ってやってきました。
ウチの料理は野菜多めに作ってるからね、
と家族にも言ってました。

が、それを揺るがす出来事がありました。

近所の行きつけのスーパーに
健康コミュニティというコーナーが出来ました。
肌年齢、血管年齢、血圧、骨密度などを測れるマシーンが並んでいます。
その中に「ベジチェック」という計測器がありました。
結果はMAX 12 のうちの5,7でした。
「やや不足」判定です(>_<)
ショックでした。。。

係りのお姉さんが手のひらをお椀の形にして
「あとこのくらいお野菜を足してみてください」とアドバイスしてくれました。
数値が6になれば概ね足りているのだとか。

う〜ん、まだ修行が足りない(-_-)
メニューに野菜を増し増しでまた測りに行きます!今はそれがプライドです(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-04 10:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

20年くらい前だったか
「一日350gの野菜を摂るべし」みたいな標語がありました。

それくらい食ってるだろうと思って調べたら、およよ……
350gってとんでもない大量の野菜でした。

どうしても無理って感じたら野菜ジュースで補う、なんて手もあります。
罪悪感の軽減程度には役立ちます。
あはは

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-09-04 16:21

親父さん

お疲れ様です^ ^
そうです!

緑黄色野菜 120g
淡色野菜 230g

一日の理想の摂取量合わせて350g です。

生野菜のサラダは馬のエサか!ってくらい
食べていたんですが葉物野菜は火を通すとキューっと小さくなりますからね。
そう考えると「食べた気になっていた」んですね。

豚汁を作ってみたり、お浸しにしたり
野菜を意識してプラスしてみると数値が「6」になりました。意識する事は大事ですね(^^)

野菜ジュースも買ってみましたよ!
ところでこの計測器を良く見るとカ◯メのロゴが付いています。買った野菜ジュースもカ◯メ。
術中にハマった感も無くは無いですが…(^^;)
良いキッカケになりました〜!

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-04 17:43

お晩で~す

野菜を350gと言う
数値はあってるんですかね

以前ね
身体に良いからと
あれやこれやって食べてるうちに

カロリーオーバーになってしまうのね

昔みのもんたの思いっきりテレビ
自営業の時にず~~~~っと見てて

身体に良いからと食べてたら肥満気味になるのね

どちらかと言うと小食気味が(腹7分目)
健康には一番良い見たいね

でも今は肉体労働だから合わないしね

美味しいものを腹8分目が
一番幸せかな~~♪

ジャンマイケル~

男性/66歳/埼玉県/会社員
2023-09-04 20:54

ジャンマイケルさん

お疲れ様です
そそそそ!!!!
そうなんですよぉ〜、
じゃがいもとかカボチャとかを食べると
もうお腹いっぱいになって 
もうご飯は要らないかな、ってなりますね。
ご飯まで食べちゃうと本当にカロリーオーバーですね。
思いっきりテレビ懐かしいです。
アレ見てると結局何を食べても体に良いって事になるんですよね。

バランス良く腹8分目!ですね(´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-04 21:57