社員掲示板

あなたのプライド案件!につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。

契約書のチェック、これだけは自分が納得の行くまで心血を注いでいます。
てにをはの間違い、誤字脱字、曖昧な言い回しが無いか、こちらに不利な条件がないか、そもそも取引に合った内容かを確認し、相手先と変更の交渉を重ね最終版に仕上げでいます。

「何を当たり前なことを」と思うでしょうが意外にも「雛形を使っているから」「弁護士や法務担当が確認しているから」と確認をおざなりにしがちです。

私は過去に痛い目に遭ったことがあるので何重にも確認する癖がついています。
過去の痛い目とは、契約書は文中の社名を省略するために甲・乙に置き換えて表現しますが、私は甲と乙を逆に読み違えたがために、こちらが中途解約できない契約を結んだり、要らぬ手数料を支払う羽目にあったり、それが元で大損した経験があります。

そんな経験を若手にも伝えて契約書の確認の重要さを説いています。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-09-04 14:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。