プライド案件!
本部長、秘書。スタッフとリスナー社員の皆様
おつかれさまです!!
私のプライドを持って行っていること…
それは、当たり前ですが、お仕事です。
私のお仕事は、保険の営業をしています。
今のご時世、保険を扱う会社は国内海外と多岐に渡り、圧倒的に他と差がつくような保険商品なんてものはありません。
正直、どこで入っても大体は同じと言っても過言ではないとも個人的には思っています。
しかしながら、保険というのは人の人生に大きく関わる大事なもの。
営業ノルマがあるからといって、目先の利益をとりにいくだけではその場限りの関係で終わってしまい、信用も失ってしまう場合もあります。
だからこそ、プライドを持った対応が絶対必要であるといつも自分に言い聞かせ、時間の許す限り、お客様ひとりひとりと向き合うことに重きを置いています。
仮に実績にならず、ただの雑談に終わってしまっても、相手にとって話しやすい人、安心できる人だなと思ってもらえたのなら、まずつかみはOKだと本気で思います。
実際、すぐではありませんでしたが、何ヶ月か後にその人の家族のことやお家の相談をいただくことができました。
つい気になって、たくさん保険会社はあるのに何故?と聞いてみたら、「やっぱり安心できる人だと思ったし、同じ保険でも入るなら信用できる人がいるところで入りたい」と言われた、その時は胸にぐっとくるものがありましたし、これこそやりがいなんだとも思いました。
差別化しにくい仕事ではありますが、一人でも多くの人があの時話をして良かったと感じてくださるように、本日も仕事に励んでいます!
(今日は1日研修でしたが…笑)
わだこー
男性/34歳/茨城県/会社員
2023-09-04 18:00