社員掲示板

お土産物語案件

ダンナが中国へ出張する時、向こうの問屋の従業員に渡すお土産は「お米」でした

現地でいつも通訳をしてくれた陳さんは、日本に語学留学していたことがあって、滞在中、日本のお米の美味しさを知ってしまったのです

なので、ダンナは中国に行く前に、スーパーで1キロ入りの袋を何個か購入してました

陳さん以外にもお土産のお米を喜ぶ方がいたので、おそらく5袋くらい持参していたと思います

コロナ禍でずっと行くことが出来ず、中国福建省の地方都市ゆえ、成田空港からの直行便も今ではなくなってしまったそうです

陳さん、いつかまた会える日が来たら「コシヒカリ」をダンナに持たせるから待っててね~(ρω*)ノ~

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-09-05 10:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です

日本のお米ってそんなに美味しいんですね。
海外の方に褒められると嬉しいですね(^^)

義弟は米所新潟出身、
やはりお米にはこだわりがあるようです。
美味しいのを知ってしまうと妥協出来ないみたいです(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-05 11:07

横宅、米櫃にまだ若干の余裕がございます♪

(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

日本の米は旨いヽ(=´▽`=)ノ

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-09-05 12:29

サファイア師匠
こんにちは

茨城のミルキークイーンもぜひ!
甘くてもちもちしてて冷めても美味しいですよ

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-09-05 13:18

かよよんさん、こんにちは(^-^)/

生育の仕方なのか、それとも精米の加減なのか「日本のお米が食べたい!」そうです

通訳さんはご夫婦で留学しに来ていたそうで、17年前に家族で訪中した際に会った奥様も「日本のお米が食べられる♪」と大喜びしてました

そういえばうちのムスコ、コシヒカリ以外だと「なんか違う」と言われてしまうから、新潟のコシヒカリを食べたらきっと「今後はこれにして!」って言われそう…(^^;

新潟南魚沼産…美味しそうな響き…( *´艸)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-09-05 14:42

横家の米びつ?

若干の有余を埋めてあげたいけど、ダンナの伯父宅も伯母宅も高齢ゆえ稲作はやめちゃったのよねー

うちの辺りはここ何年かは、「はるみ」を作ってる農家さんが増えてるらしい

…まだ食べたことないけど(´・c_・`)ショボン

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-09-05 14:46

まるこ先輩、こんちは(^-^)/

おおっ「ミルキークイーン」聞いたことがある(^^)d

以前は地元JAと契約してお米を毎月配達してもらってたんだけど、その時は茨城産のコシヒカリだったのよ

今は変わってたり、凝った名前のお米が増えてるわねぇ。陳さんにもいつか「最近はこんなのが出たよ」って勧めてあげられたらな~って思いますf(^_^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-09-05 14:52

えっΣ(゚Д゚)?

家政婦さんの飼ってる三毛猫?

U⁠^⁠ェ⁠^⁠Uはるみ違い
↑しかも犬だしwww

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-09-05 16:55

あのネコ、はるみちゃんだったのね

|д゚)チラッ ネコノカオモジッテ ナイノネ-

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-09-05 17:51

(゚∀゚)♪

自分の窓と、姉様の窓‥
両方で「ボケ」かましてると、どっちに突っ込んでいいのやら(^.^;

奥さんがギョサン派なんですよ(^^)
ちょい濡れ路面の時なんて、買い物行く時は必ずギョサン(笑)でしたからね
確かに!ありゃー滑らないわ!!

( ゚д゚)ハッ!
受験生向けに商品化…?
ゲンベイさんに企画書持ってくかっ?

そうそう(^^)
市原さんの家政婦さん。
飼い猫の名前は「はるみちゃん」でした(笑)

都はるみさんのファン設定だったかな?
鼻歌も、必ず都はるみさんの歌だったし(^^)

えー?
(ΦωΦ)
↑ねこ、って入れるとこの子出るよ(^^)
まぁ♪これが「猫」なのかは知らんけど(爆釣笑)

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2023-09-05 19:02

(=^ェ^=)(=゚ω゚=)(ФωФ)

ありゃ、探したら3匹もいたわーっ
( ´;゚;∀;゚;)

長柄の住宅街の中に、通販専門でギョサン売ってるところがあるらしい…

( ゚∀゚)つ「ぎょさんネット」

ちーっとばかりお高めかな~?
↑たまには実家の方の方言で話してみるw

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-09-05 21:30