本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさま、おつかれさまです。
私は、パートで、地域密着型の診療所で受付しております。
こじんまりした診療所ですが、例年、10月から始まる、インフルエンザの予防接種の話題が多くなる時期です。毎年、供給量がギリギリだったりするので、かかりつけの患者さんに、いきわたるかしら、など思案しております。
しかし、今年は、それどころではありません。今月半ばから、新型コロナワクチンの秋接種が始まるのですが、どうやら、供給量が見通せないようで、入荷が決まっている分は、あっという間に、予約でいっぱいになってしまいました。
かかりつけだし、普通に接種できると思っている患者さんに、今の時点では、何のお約束もできないというのは、心苦しいのですが、市役所の方々もわからないみたいなので、どうしようもないです。
秋に接種は、決まっていたことなのに、どうしてこんなことになるんでしょうか〜?
寝落ち常習犯
女性/47歳/東京都/パート
2023-09-06 18:12