社員掲示板

大人の趣味案件

おはようございます

高校野球です\(^o^)/
推し校があります。
これから新人戦である秋の大会が始まります。
この秋の大会の成績が春の甲子園(センバツ)に影響します。
新チームの仕上がりなどを見に球場へ行きます。

春には春季地方大会、夏のシードがかかった大会です。
そして1番重要な夏季地方大会!!
1年間見てきたチームの集大成で敗退イコール3年生は引退となる大事な試合です。
優勝すれば夏の全国高校野球大会、甲子園へ出場できるので選手にとってはこの大会がすべてです。

応援スタンドで皆さんと一緒に応援するのがとても楽しいです。

推し校を卒業した選手たちの応援に
大学野球、社会人野球も見に球場へ出掛けましたが、やはり高校野球が楽しいです( ´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-07 10:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かよよんセンパイ
こんにちは〜

おっ!
私と趣味
一緒だぁ♪笑笑

U18
いよいよ
本日より
決勝ラウンド

小林君も帰って来たし
勝ってほしいです。

悲願の初優勝
願ってます!!

午後もご安全に〜


娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2023-09-07 11:04

娘ラブさん

お疲れ様です!
小林君が元気に復帰してくれて良かったです。
チームのメンバーも心強いですね。

もっと球児の素晴らしさを熱弁したい所でしたが暑苦しくなりそうなのでそこは自粛しました。
球児の一投一打にどれ程の熱が宿っているか、
ここに来るまでにどれ程の練習を重ねたか、
エピソード話を知るのも好きなので
いろんな想いを想像して心がギューっとなります。

経験者の娘ラブさんなら尚の事ですね。
高校野球話にいつもお付き合いして頂き感謝してます
(´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-07 11:35

かよよんさん
こんにちは

とっても素敵な大人の趣味ですね

以前は高校野球の人達はお兄さんだったのに、いつも間にか自分がお姉ちゃんになり、はたまた息子となり、まもなく孫の年代になっちゃうのかな〜
でもずっと高校野球は永遠にあるだろうからね
これからも楽しいレリポート楽しみにしてます\(^^)/

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-09-07 13:56

まるこさん

お疲れ様です^ ^

ある人に
「失われた青春時代を追いかけているみたい」
と言われました(^^;)
ある種の憧れもあるのかもしれません(//∇//)
若さって良いなって単純に思います。

かつて夏休みに従姉妹たちとボンヤリ眺めていた甲子園の選手はお兄さんでした。
まるこさんと同じような順番をたどってます(^^;

素晴らしいプレーには大拍手して
球児皆んなの応援団みたいな気持ちで楽しんでいます( ´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-07 16:51

かよよんさん、お疲れ様でーす(^-^)/

高校野球はもう、私達にとって年中行事扱いよね?(娘ラブさんももちろん含むw)

高校卒業後を追うかよよんさんには及ばないけど、プロ野球ドラフト会議はスカパーで育成枠までついつい観ちゃうもの(^^;

新聞のスポーツ欄で都市対抗野球のチーム・選手一覧とかあると、やっぱり「この名前覚えてる!」って懐かしく思ったりして

大学野球の秋の大会が始まったら、かよよんさんの推し大学で、2年生になったK島君の活躍を知れるといいな~って願ってます(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-09-07 18:38

サファイアさん 
お疲れ様です^ ^

そうそう年中行事ですよ〜♪
夏の試合が終わると
「このチーム良かったなぁ」なんて寂しくなります。

秋の大会が終わると仰る通りドラフト会議がもう祭りです(≧∇≦)
もちろん育成まで、そしてあの美声の
「選択終了」まで見ます。メモ取ったりしてww

私が見ている野球系YouTubeでドラフト予想しているチャンネルがあり、ドラフト6位まで予想していますww

そして高校球児の進学先も分かってくる頃ですね。
推し校から推し大へはしばらく進学して無いのでそろそろ行って欲しいです。(現在ゼロ)
 
K島くんは秋のリーグも正捕手かな?
期待しています(´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-07 21:49