大人の趣味案件〜これ楽しいですよ!〜
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、スポンサー様、今週もお疲れさまです!
『山いじり』を、大人になってからやっています。
結婚して、妻の祖父から譲り受けた小さな山があるんですが、定期的に山のメンテナンスをしています。
メンテナンスといっても、樹齢30年以上、高さ20メートルほどの木ばかりなので、特段やる事はありません。
冬の間の雪で木が折れてないか、
山の中の歩道は崩れてないか、などなど、
たまに成長の悪い木を間引くためにチェーンソーで伐採(ばっさい)したりしますが、
のんびりと森林浴しています。
あと、周りには人がいないことをいい事に、
意味もなく大声だしたり、
木にロープをくくりつけて、ターザンごっこしてます(笑)
大人になってもやる事は、子供みたいな事です(笑)
山と聞いて、『もしかしてお金持ち?!』と誤解されがちですが、
持ち主さんが高齢になったり、管理できないなど、地方の山はタダ同然でも譲りたい方がたくさんいらっしゃいます。
本部長も、お一山いかがでしょうか(^^)?
めいかいラクロス
男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2023-09-07 14:58