社員掲示板

この夏の成長案件〜身をもって学んだ事

おはようございます

この夏に学んだ事は
「新幹線の列車番号(のぞみ◯号など)『下りは奇数・上りは偶数』」です。

推し校が甲子園で3回戦に勝ち進み、
3回戦は現地で応援だー!!
と急いで新大阪への新幹線の予約をネットで検索。
夫と行き帰りの時間や席を入念に決めた、ハズでした。

大阪に一泊し翌日は観光。
帰りは夜8:15の新幹線と頭に入っていました。
その時間に東京方面のホームへ向かい、
予約した新幹線の号車番号の近くで待ちました。

案内板にも「20:15 東京行き」と表示されています。
案内板を見ていて重大なミスに気付きました。
時間は同じなのに列車番号が違うのです(><)

切符を確認するとイヤな予感的中!!!
予約したのは午前8:15だったのです∑(゚Д゚)ノキャー

偶然にも午前8:15、午後8:15 の列車があったんです。
予約時の確認不足でした。
慌てて自由席に並び直して事なきを得ました。

「新幹線の予約は慎重に」という事を学びましたが同時に雑学として
「新幹線列車番号は下りは奇数・上りは偶数」という事も学びました(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-11 07:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます♪
勉強になりますっす!

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2023-09-11 08:45

かよよんさん

よくぞ気付きました!
観光もできて良かったですね(^_^;)

常磐線特急も同じ番号の振り方です。
そして
ひたち(走行距離長い)は1番から
ときわ(走行距離短い)は51番から
振られているんです。
これも間違い防止策なのかな?

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2023-09-11 08:48

かよよんさん、おはようございます(^-^)/

そうそう♪8時ちょーどの あずさ2号でー はウソですものねw

でもあのメロディに奇数だと…やっぱり「2号」がぴったり合うのかも!?

…自由席が空いててヨカッタf(^_^;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-09-11 09:19

こんにちは!わかります。そして、義実家の除湿機が新幹線の発車メロディが鳴るのでいつもソワソワします。。。

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2023-09-11 09:31

かよよんさん
こんにちは

もうびっくりギョッとしますね
朝と夜では…
でもよく起点が聞いて自由席行きましたね
私だったらあたふたしちゃうヨォ(T . T)

さすがかよよんさん
トラブル慣れてるぅ〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-09-11 13:28

ダッシュさん

お疲れ様です!
昨日はお孫さんの夢の国デビューはいかがでしたか。
初めて見る物に目を輝かせていた事と思います。
ステキな思い出が出来ましたね。

列車番号、知ったからと言って別にお得情報でも無いんですけどね(^◇^;)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-11 14:44

べにあずまさん

お疲れ様です。
危なかったです!
知らずに乗って
「そこ私の席なんですけど」
なんて事にならなくて良かったです。

12時間間違えるなんて本当にマヌケな夫婦です(><)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-11 14:47

キンの嫁さん

お疲れ様です^ ^
なんと、そんな除湿器があるんですね。
ネットでみたら色々あって面白かったです。

いつも旅気分?
鉄ヲタにはたまらないですね(´∀`)イイナー

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-11 14:55

まるこさん

お疲れ様です^ ^

列車番号が違う!!!!
間違いに気付いた時は
「えーっと、どーなるんだ??」と私もフリーズしましたが、夫が
「自由席だ!」
と歩き出しました(^^;)

そっか乗車券特急券は有効ですからね。
私達が間違えた朝8:15の新幹線は
ポッカリと2席空いたまま空気輸送されていたんですね(//∇//)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-11 15:03

新幹線……

もう10年以上乗ってない〜!

旅してぇな〜

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-09-11 16:43

サファイアさん

お疲れ様です^ ^
書き込みが反映されていなかった様で再送です。

あずさ2号、懐かしいですね。
確かにあずさ2号は「春まだ浅い信濃路へ」は行きませんね(^^;)

8/18 お盆休み明けの平日だったのがラッキーで、自由席に座れました〜(´∀`)
次はちゃんと確認します!!

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-11 16:49

かよよんさん

お疲れ様です。中性脂肪です。

何度も新幹線に乗ってますがそんな法則があったのですね。初耳です。
これもこの夏に学んだことです!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-09-11 17:49

親父さん

お疲れ様です^ ^

新幹線、ぜひぜひ奥様と鉄道旅をしてきて下さい。
夫はすぐ寝てしまいますが
私は車窓を眺めていたくてもったいなくて眠れません(^^)夜景も良いんです。

ちなみに東海道新幹線の車内販売は10月いっぱいで終了するそうです。
あまり利用した事は無かったですが、無くなると聞くと寂しいなと思います。

有名なスゴクカタイアイスは今後は新幹線駅のホームに自動販売機が設置されて販売継続なのだそうです。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-11 18:26

中性脂肪さん

お疲れ様です^ ^

私もこんなウッカリな出来事があって、
今回たまたま知ったんですよ(^◇^;)

何て事の無い雑学ですが面白いですね。
ちなみにお召し列車には番号は無いのだそうです。
大宮の鉄道博物館に展示されているのを見ましたが、列車の中とは思えない和と洋が合わさった贅沢な作りでした(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-11 18:34