社員掲示板

案件

みなさま、ごきげんいかがですか。

この夏身をもって学んだのは
「筋肉は、使わないと、減る」
「左右均等に動かそう」です。

自転車便の仕事をしています。
気付いたら左右のヒザの形が違っていました。
左足のヒザの内側が出ている。
周囲を計ってみたら右より2cm太い。
触って痛いわけではありません。
なんじゃこりゃ?

整形外科に診てもらうと「筋肉ですね」
「え?筋肉?だって右とこんなに違うのに?」
お医者さんに口ごたえまでしてしまいましたが
改めて自分の仕事ぶりを観察してみると…
めっちゃ左足使ってる!
こぎ始めがほとんど左足でした。

えー、どうやったら治んの?と思っていたら
この夏にコロナにかかり
ついでにお盆休みで一週間ほど仕事をお休みしたら…
左ヒザったら、シレッと普通に引っ込んでました。

お医者さん、口ごたえしてごめんなさい。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2023-09-11 08:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2023-09-11 08:44

ガッツ石松さん

右足でこぎ出すようにしています♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2023-09-11 12:42

べにあずまさん

お疲れ様です。ご無沙汰しております。
中性脂肪です。

筋肉は付くのに時間がかかり、減るのは早いですよねぇ。贅肉は付くのは一瞬で減らないのですが。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-09-11 17:44