本日の案件
皆さま、お疲れさまです。こんにちは。
オールナイト案件で思い出すのは、中学生の時の理科の観察です。 一晩中、1時間おきの月の動きや形を観察したり、星(星座)の動きや形を観察して図に書いて提出する宿題がありました。
めんどくさいと思いながらも真面目に取り組んでいたのですが、両親も寝てしまいテレビの深夜番組もさほど面白くなくなってくるとさすがに退屈し、睡魔に襲われ・・・3時か4時くらいにうっかり寝てしまいました。
6時頃に目覚めて「ヤバい!!」と焦っていたら、遊び半分で一緒に起きていた兄が、「観察しといたで(観察しておいたよ)」とノートを渡してくれました。
兄のおかげで、無事宿題を提出することができました。
今から思うと、本当にみんなオールナイトで観察していたのかな?とか、ずっと起きていなくてもよかったのかな?と考えますが、兄がヒーローに見えた日でした。 兄は高校生だったので、やっぱり大人だったのですね。
ごんのすけ
女性/53歳/千葉県/専業主婦
2023-09-12 11:45