オールナイト案件!につきまして
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
人生初のオールナイトは、ハレー彗星の観測会、でした。
1986年私が中2の冬。
75年周期で地球に再接近するハレー彗星が肉眼でも見えるぐらいに接近した年。
もう40年近くも前なので「ハレー彗星ってなんぞや?」「そんなこともあったなぁ」という声が聞こえてきそうですが、天体望遠鏡を持っている友人たちと荒川の土手でハレー彗星を観測しました。
望遠鏡を覗いて初めて見たハレー彗星。
それはそれは感動しましたが、5分も見ていれば充分。すぐに飽きたものの、ここは土手の上。
なーんにもない。しかも真冬の夜中で寒いこと寒いこと。
お金のない中学生ではファミレスに逃げ込むお金もない。
土手の上でじっと夜明けを待ったのが人生初のオールナイトでした。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-09-12 14:48