社員掲示板

エールをください!

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

本日の案件とは少し異なりますが、仕事のことでもやもやが収まらず、こちらに書かせていただきました。
私は、今年の4月に同じグループ内のA社からB社へ異動となりました。
異動前に勤めていたA社では、管理が徹底されており、書類やデータはだれが見てもわかる状態にすることが当たり前でした。
しかし、B社へ異動すると、以前勤めていた方が少しおおざっぱな方で、同じグループの会社と思えないような状態でした。
異動して間もなく、その状況に耐え切れず、元のA社の上司へ相談をしました。その方は、私の異動を決めた方で、「そういう状況を知っていたから、しっかりしたあなたに異動してもらって、B社を整えてほしかったんだよ」と言われました。
もちろん、応援してくれて、困ったらすぐに連絡するようにとも言ってくれて、心強い存在ですし、わたしはそういう役割なんだと言い聞かせてがんばっていますが、昨日あることがきっかけでB社の状態について、したっぱの私が、B社の方に強くでてしまいました。

ああ、大反省。

B社のみなさんは変わらず接してくださいますが、A社が恋しくなってしまいます。元のA社の上司へまた相談しようかと思いましたが、忙しいかなあと躊躇し、こちらへ書き込みさせていただいた次第です。
私は「B社を整えるんだ!そういう役割なんだ!」と言い聞かせてこれからも務めていくつもりですが、今日はもやもやしてどうしようもありません。
本部長、秘書、何か心が晴れる言葉をいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

ちびくにまる

女性/35歳/埼玉県/会社員
2023-09-13 10:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

タイムフリーで聴きました。
元上司もB社の状況知ってたら異動の内示伝えるときに一言言ってほしいとこですよね!
様々な要因が絡みあって組織の現状があり、一朝一夕で改善することは難しいので、気負わずに仕事していきましょう。

yotsuyan

男性/45歳/東京都/会社員
2023-09-20 23:11