社員掲示板

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

本日、息子が咳がひどく学校お休みとなりました。
昨日は、夫と今日の学校を休ませるかということでちょっとした言い合いに。

私としては咳をしてるし悪化して発熱等出たら困るということで休ませた方がと夫に言ったのですが、夫の言い分としては義務教育だし咳ぐらいで休むのはどうかという意見のぶつかり合いでお互いイライラしていました。
結果は本日休むことになったのですが、昨日からのイライラが募っていました。

しかし、そこに息子からの「今日学校休み?」の言葉があり、「咳コンコンだからお休みね」と答えると、息子が私にぎゅうをしてきて「ママと一緒にいられる」と言ったのです。

イライラも疲れも綺麗さっぱり心が洗われましたよね(笑)
子供のパワーってすごいなぁと改めて実感しました。

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2023-09-14 08:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ハチミツたまちゃんさん
お久しぶりです♪

お咳が酷いと今のご時世
周りの目もありますしね(^^;)
悪化して咳が止まらないと
寝られませんから悪化防止で
オッケーだったのは?

それと「義務教育」は
学校へ行って教育を受けなければ
ならない義務ではなくて
国が教育を受けられるよう環境を
準備する義務、
国側の義務なので…。
行くのも行かないのも国民は
選べる権利があるんですよ♪

「体調が悪い時は休む」ことを
子どもが、学ぶ…ということは、
将来、ひとりで健康自己管理が
できるようになるスキル。
習得しとくべき大事なスキルです♪
だから、休ませて正解デス♪
(*^-^*)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2023-09-14 10:47