社員掲示板

ワッシュワッシュ案件

皆さまおはようございます

毎日 何かを いつも洗っていますが
気をつけないといけないのは
お風呂場の カビとり の時
最近 
うっかり 黒いズボンはいたまま
シュッ、シュッ、して
何分か後
黒いズボンはいたまま
シャワーでジャー、ジャー、
流しましたが

気がついたら
ズボンは、点々と 裾やすねが脱色してしまい
もう外には 履いて行かれなくなってしまいました

ホントに いつまでたっても、
やることが、雑 な私です

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-14 10:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あっはっは

笑ってる場合じゃない!
私も同じことやったのがあります。
しかも仕事着、濃紺の作務衣。
塩素で布巾やら俎板やら消毒していたら知らぬ間に飛沫が飛んだみたい。
作務衣にポツポツと脱色の点々が……

ま、いっか〜

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-09-14 15:32

鴻の親父さん
やっぱり濃紺の作務衣着ていましたか。
いつも私の頭の中の親父さんは
作務衣着て 豆絞りの手拭い頭にきりりと、しめて
下駄履いてって
イメージしていたのですよ~!
あの漂白剤は
気をつけないと、あるあるですよね
ポチっとくらいの脱色は 油性マジックで
ごまかしています(笑)

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-14 16:19