社員掲示板

wash、水槽!

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。いつも楽しく聞いています。初書き込みです。

私は週に一度水槽を洗っています。
今年の夏休み、小学生の娘がおばあちゃんの家に一人でお泊まりをしてお祭りに連れていってもらい、初めて金魚すくいをしました。本人曰く、15匹をすくったのだそうで、とても楽しそうに話してくれました。どうやら昨今はすくった金魚を全て持って帰れないらしく、そのうち2匹を持って帰りました。そのうち1匹は祖母宅にいる間に死んだのですが、孫を喜ばせたい祖父は、新しく金魚を2匹購入し、その結果、3匹の金魚がうちにやってきました。

正直、私は生き物を孫に気軽に購入する父母に腹を立て、かなり喧嘩をしました。娘が20リットルもの水槽の水を変えられるわけでもなく、育て方を知るでもなく、全て私が育てなければならなくなるからです。どうせ買うなら、20万の犬を買えー!と言いたいです。400円の金魚を気軽に買うなー!

そんなこんなで、ひと月が過ぎ、水槽の水も最初は白い濁りがありましたが、それもなくなり、私も水換えにも慣れて落ち着いてきました。最近は、旦那が帰宅時に玄関にある水槽をみて、金魚が迎えてくれるのが嬉しいらしく、皆んな用もないのに水槽を見に行っています。

私は仕方なく水換えをしておりますが、いつまでやるのだろうと考えると気が遠くなります。でも、子どもが金魚をすくったり、生き物を飼いたいというのは性分ですので、それを暖かく受け入れてあげたいと思うのです。最初はかなり怒ってごめんよ、娘。ママは頑張って水換えるから許してね。

ミラノサンド大好き

女性/44歳/神奈川県/会社員
2023-09-14 12:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。