案件
おつかれさまです!
わたしが定期的に洗うものは、
「トランペット」です!
趣味で吹奏楽団に所属している私は、
毎週トランペットを吹いています。
口をつけて吹いているので、
どうしても楽器の中は日に日に汚れがたまっていき、掃除を長いことサボると故障の原因になることはもちろん、ひどい時には臭いを感じることも。
清潔に保ちたいので、数ヶ月に一度、
お風呂場でトランペットを洗います。
トランペットは金属でできているので、自宅で丸洗いできちゃうんです。
場所はお風呂場!分解して浴槽に浸けて、管のなかをブラシでゴシゴシ、、。
楽器の中から汚れがゴッソリ出てくると「ウワーッこんな汚い楽器から音を出していたのか」と絶望しつつ、目に見えるスッキリ感にちょっと快感すら覚えます。
洗い終わったら水分をよく拭き取り、接合部にオイルを塗りながら組み立てます。
そのトランペット吹いてみると、
掃除のおかげなのか、
洗い立てという気の持ちようのせいなのか、「もしかして私プロになれるんじゃない?!」と勘違いしちゃうほどにパーーーーンといつもより明るくてキレイな音が出る気がしてとても気分良く演奏できます。でもまた日に日に汚れていくので、このウォッシャーズハイな状態はそう長くは続かないのが悲しいところ。
なにごとも定期的なケアが大切ですね。
かわらそバナナ
女性/34歳/東京都/会社員
2023-09-14 12:52