社員掲示板

案件です。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、スタッフの皆様お疲れ様です。


僕が洗ったものは…
買っている錦鯉と金魚の水槽です。
週1回から2週に1.5回ほど水の汚れ方を見て洗っております。
水槽1つで、水換えだけなら30分ほどですがフィルターや水槽内の清掃をすると1時間では終わりません。
もともと1つの水槽でしたが、あることが理由でふたつに増えました。

それは、金魚と一緒に買ってきた錦鯉(ミケランジェロちゃん)が大きくなってしまったからです。

2年前の冬、釣りが趣味の僕は釣り堀で釣ったヤマメとニジマスを生かして持って帰ってきました。
しばらく水槽で飼っていたものの、餌付けが難航し水質管理が難しいため泣く泣くお腹の中へ


その後、何も入っていない水槽が寂しいのか、元々生き物好きな奥様が近所のホームセンターで一目惚れして購入してきた金魚達。
黒らんちゅう2匹(クロちゃんとしろちゃん)。
和金1匹(尾黒さん)。
琉金1匹(チャップリン)。
そして錦鯉の(ミケランジェロ)。
全て5cm程の小さいお魚だったので奥様は大きくならない品種なのだろうと僕に相談せず嬉々として買ってまいりました。

僕は釣りが趣味。魚類も好きで一般人としては詳しい方。錦鯉は大きくなるのです…。

一抹の不安を抱いておりましたが、心配とは裏腹に奥様が選んだかわいい魚達は人懐っこく元気にすくすくと育っていきました。

半年ほどたった頃、
ミケランジェロは案の定25cmを超える大きさになり奥様は「こんなはずじゃなかったのぉ〜」と驚愕。
他の金魚との体格差ゆえ傷つけてしまう事もあったため60cmの水槽をふたつに。
今もすくすくと育ち40cmを超えてきております。今年中にもう一回り大きい水槽にしたいなぁと思っております。。。

お腹が空くと水槽から顔を出し、水を僕らにかけてご飯を催促するまで賢く大きく育ったミケランジェロ、
愛くるしい金魚達も含めて奥様が連れてきてくれた大切な家族です。

水槽ふたつで約3時間かかる掃除!
奥様のためにも金魚達にストレス無いように水槽管理がんばります!!

もっちり侍

男性/37歳/東京都/会社員
2023-09-14 17:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。