社員掲示板

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
案件のことですが、まさに私は今日、洗って片付けての作業をしていました。
ビニルハウスの中にきゅうりの苗を植えましたが、苗を作るために使った道具、芽を出すために使った苗箱、接木苗をつくるための小さなクリップ、そしていつも使う農具のじょれん、レーキ、ショベルなど、いろいろ洗いました。清潔に保っておくことで、次に苗を作る時の病気の発生を予防します。実は今回、苗を作る時に、立ち枯れ病が少し出たので、これまで以上に丁寧に。
そして私は野菜農家なので、トラクターや溝揚げ、トップカーなど色々使いますが、多分まだお手入れは楽な方。お米農家の方々の使う大きなコンバインなどの機械や泥の中を走破するためのクローラーを履いたトラクターなど、我々とは比べ物にならないくらい、機械を洗う作業が大変だと思います。今日もTwitter見てると、お米農家の知り合いがコンバインの写真と共にめんどくさいという趣旨の投稿をしていました。仕事すればとにかく汚れるフィールドにいますので、道具は丁寧に洗っていきたいですね!

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2023-09-14 18:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。