社員掲示板

ラクビー観戦

先日、サンドウイッチマンの伊達さんが
ライブで「ワールドカップのラクビーの試合
ちょっとでもいいので観てみてくださいね♪」と
言っていたので今朝、丁度、イングランド戦を
放送していたので観戦してみた。

ボールをエリアまで運ぶのは、わかるけど
専門用語が多すぎてワケが、わからない。
なんでスクラム組むのかな?
なんで外からボールを投げるのかな?
画面の隅に解説があるので読みながら観てたら
突然、横からパパが、重い議題を振って来た。
無碍にも出来ず、話すハメに…
もう、観れないや~(>_<)
気づいた時は、試合後の
選手インタビュー…え~!脱力~( ̄▽ ̄;)
サンドウイッチマンさん、よくあんな
複雑なルールのスポーツ、やっていたな~と
関心しちゃうよ。
結局、ルールが、わからないまま
振り出しに戻る~( ̄▽ ̄;)ふえ~
なんだったんだ?私の時間…

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2023-09-18 11:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

前に、バスケの試合を見に行った時に、隣の若い人の集団がプレー1つ1つ解説しながら見ていて、非常に分かりやすくて、勝手に感謝w
今はスポーツの試合も、左上にプレーの解説が出たりして、なにも無いよりは分かりやすいですが、たしかに、副音声とかで、解説欲しいとこですよね~

スポーツを広めるには、そういうルール解説を、試合の時にしてもらえると、もっと広まるだろうなぁと。

私は野球のルールも良くわからないので、そういうの分かれば、もっと見たいなぁって思ったりします。
やっぱり、大谷くんのような子を見ると、国内の選手にも、自然と目が行くようになりますもんねぇ♪

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2023-09-18 12:16

あ、そうそう、それこそ、テレビつけて、音声ラジオならわかるかも(*´∀`)♪

どっちみち、ラグビー知らない人に音声だけで想像できないですもんねw

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2023-09-18 12:17

バンブーアヒージョさん
こんにちは♪

解説付きの観戦は
それは、ラッキーでしたね♪
わかるならいっぱい楽しめますものね♪
(*^-^*)

スポーツを観ている人は、
ルールを知っているという前提じゃなく
知らない前提で話してくれると
確かにもっと広まるでしょうね~(^^;

わからないと疑問に気を取られ
楽しむ方に集中できないんですよね
( ̄▽ ̄;) ラジオで解説もいいですね♪
それは、グッドアイディア♪

少子化でいい選手も育ちにくい環境
だからスポーツ人口を増やすためにも
どの年代の人が、どこから入っても
理解して楽しめるような
インクルーシブ的な環境になって
欲しいものです♪

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2023-09-19 11:48