え?連絡なしでやめた
友人の部下も、突然来なくなって、連絡もないので机の引き出しを開けたら、ロッカーの鍵、社員証他が入っていたそうです。そのままなしのつぶて、これ、社会人としてあり得ませんよね(>_<)
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-04-16 18:53
社員掲示板
え?連絡なしでやめた
友人の部下も、突然来なくなって、連絡もないので机の引き出しを開けたら、ロッカーの鍵、社員証他が入っていたそうです。そのままなしのつぶて、これ、社会人としてあり得ませんよね(>_<)
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-04-16 18:53
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
ポーメリさん、それは、会社が認めなければ退職になりませんよね。退職するときは、1ヶ月前に、辞表を出して辞めないと。マナー違反もいいとこですね。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-04-16 18:59
あみなあたさん、他の友人からも似たようなケースを聞いたことあります。急に辞められると、上司も責任を問われることがあるので、理由が何であれ連絡は欲しいですよね。石の上にも3年なんて死語なんですかね…
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-04-16 19:01
ポーメリさん
死語になりつつありますよね( ´_ゝ`)
時代の流れなのか……( ´_ゝ`)
何が正しいのかがよくわからなくなってきました(´・c_・`)
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2015-04-16 19:05
madaoさん、そのようなことをする人には、こちらが真面目に取り合うのも馬鹿馬鹿しくなります。挨拶レベルの常識さえいちいち言わなければ「聞いてません」「言われてません」と返された同僚もいます(>_<)報・連・相はどうなってんだ~っ!
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-04-16 19:23
あみなあたさん、もし私がそんなことをされたら、もうどうしたらいいのかわかりません。部下がいない自営業に転職して良かったです。
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-04-16 19:27