もしやのマウント案件〜私、考え過ぎですか?
時間帯的に不規則なお仕事をしています
二ヶ月前には有給申請が締め切られて1ヶ月前にひと月分のシフト表が配布されます
その間、人員不足分を増務や休日出勤で穴埋めする事になる訳で、勤務表作成者から声が掛かればソコは持ちつ持たれつですから可能な限り協力し合います
でも、仕事だけして生きている訳ではない以上、どうしても無理な時もあります
そんな1ヶ月分の増務依頼を受けて、たった1日断った事があります
すると奥の席に座った重役が「そいつの増務全部外せ!」と罵声を上げてきました
「困ってるから声掛けているのに自分の都合で断る奴に仕事なんかフルな!」
それ以来マトモに増務が来なくなりました
増務無しで生活出来る程の高給取りではありません
たった1日、病院に行く予約があって断っただけです
それも元々自分の休みの日の予定です
立場が上の人からの発言は影響力があります
上の人からみたらソレでも「自分の都合主義」なんでしょうか?
上から目線通り越してパワハラですよね?
おのぼり
男性/50歳/神奈川県/会社員
2023-09-25 15:50