社員掲示板

撃沈

あたしが今までしてきたことは勉強した振りで無意味なことだった。
ただただ時間の無駄にしてただけね…
もう時間がなく日にちも迫ってきているのに。
何したら良いのか、どーしたらいーのか。
考えれば考えるほど分からないし考えても分からない。笑
不安しかない。
一からやり直すしか方法はない。
ホントに厳しい事になったし過去には遡れないからやらなきゃ何も始まらない。
それに成長しない。
応用が利かなさすぎなんだろーな。
初見の問題でこーなってたら2科目とも受からねーよ。
くよくよしてても考えても無駄だから明日からやるしかない。
取り合えず今日は理論やろう!

プーちゃん

女性/33歳/東京都/学生
2015-04-16 23:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

その時 無駄でも、人生に無駄な事はない!…と私が信じたい(>_<)/

バナナナなっちゃん

女性/49歳/東京都/加賀ゆびぬき&ねこ作家『にゃんころべー』
2015-04-16 23:12

そもそもそう簡単に取れる資格じゃねえんだから、受験できるだけ優秀だべさ。

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2015-04-16 23:38

それだけプーちゃんが大きな壁に挑んでいる証拠だよ。
やった事に無駄はない、流した涙に無駄はない、必ず花開く、そう信じていこう^_^
今日はお疲れ様^ ^
おやすみー(_ _).。o○

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-04-16 23:46

とりあえず、何故?を繰り返して根本までたどり着きましょう。理系の私は単位と常数、事象を漠然と捉えてやって来ました。定理や公式を知っていれば簡単に解けますが、知らなくても自分で導けばある程度は出来ます。わかったふりをしないで、何故?の繰り返しで知識を自分のものにしましょう。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-04-17 07:18

バナナナなっちゃんさん
レスありがとうございますm(__)m
自分を信じてあげないことには「自信」に繋がりませんからね~
もう甘えてられなんかいないです!

プーちゃん

女性/33歳/東京都/学生
2015-04-17 23:44

Tomさん
そーなんですよね、失敗してから気付く。
でもこれが成長に繋がる第一歩なんですよ!
だけどあたしの場合はその成長が繰り返し犯してしまうので成長なんて全然してないのでその殻から抜け出さなきゃいけないのです…(´・ω・`)

プーちゃん

女性/33歳/東京都/学生
2015-04-17 23:46

酉之助さん
簡単に資格がとれたら世の中の人がたくさんの職種につけて価値もなにもなくなっちゃいますよね。笑

母親や講師は今年で必ず受かれ!と言ってくれる言葉があたしにとって嬉しい面と頑張ろうと思う面とプレッシャーがとても大きいのには間違いないです…

プーちゃん

女性/33歳/東京都/学生
2015-04-17 23:48

モリユウさん
大きな壁には誰もが当たること。
いつ華が咲いて輝けるのかはスポーツを始めとして私生活にも絡んでくる。
早咲きの人もいれば遅咲きの人もいる。
だけどあたしは遅咲きの方向性に向いてたらいけないのです。
与えられた期間内で家族との約束を果たしたいですね♪

プーちゃん

女性/33歳/東京都/学生
2015-04-18 02:45

Kujiraさん
実行しなきゃ何も始まらない。
だから逃げずに前に進んでいく、有言実行に繋がる第一歩を踏みださなきゃいけない。
与えられた時間でやっていきます!

プーちゃん

女性/33歳/東京都/学生
2015-04-18 02:47

FUJI2さん
なるほど!「何故?」と言うか言葉を中心に辿ってどーしたらいけば良いのかを知ると言うことですね!

あたしにとって中々難しい事の課題となりましたがいっぺんに求めず1つ1つを潰して行きます!

プーちゃん

女性/33歳/東京都/学生
2015-04-18 02:50