社員掲示板

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
もしやのマウント案件。

高校時代の友人との間でのこと。
大学時代にも頻繁に会っており、その頃は本音で話してくれてる友人という感覚。しかし、社会人になり始めた頃から妙な違和感が。
最初は楽しく話していたはずなのに、気がつくといつも私自身のダメ出しに。
なんかおかしいぞと決定打となったのは「ゆきすずは外見が良いわけじゃないんだからさー」の一言。
私自身、絶世の美女でないことは自覚していましたしたが、まさかの彼女からの一言に唖然。彼女と会っては精神的にダメージを負って帰ってくることが続いたため、結果的に距離を置きました。

過去にそれなりに好意を抱いてくれる方もいたこともあり、恋愛経験が決して豊富ではない彼女から、どうしてここまで言われなければ…と当時は落ち込みましたし、私自身と比較すると、彼女はこの時、トントン拍子でいろんなことが上手く行っている状況。
当時はマウントという言葉がなかったため、上手く気持ちを整理できなかったのですが、マウントという言葉が浸透した今、これはマウントに該当すると思うのですが、いかがでしょう??

ゆきすず

女性/35歳/神奈川県/会社員
2023-09-25 17:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。