社員掲示板

直筆案件

皆さまこんにちは♪

わたしが最近直筆したのは、ふるさと納税の書類のチェックです

スマホでもできるようなのですが、マイナンバーカードの書類申請の暗証番号がわからなくて、用紙をダウンロードしたり、各自治体から用紙がきてから書類に記入して送り返しております

メールで簡単に済ませる事も良いですが、ひと手間ですが、こちらから封書で送ったり、各自治体それぞれの納税のお礼の言葉が添えられていたりして、それをみるのも楽しいですね

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-09-27 13:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

まるちゃん今晩ちは~

ふるさと納税ってお得だよって
聞くんですけど
まだやった事ありません
マイナンバーも申請も登録もしてません

良く解らんので
手を付けてないと言ったところが正解かな(≧◇≦)

もっと勉強しないとね~~♪

ジャンマイケル~

男性/66歳/埼玉県/会社員
2023-09-27 16:49

お疲れ様です^ ^

私もジャンマイケルさんと同じく(>_<)
勉強不足です。

でもどこにしようかな〜って言うのは
ちょっと楽しそうです

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-27 18:20

ジャンマイさん
こんにちは

実は私も今年が初めてなんです
自分が食べたい物と育ったじもとにふるさと納税しました
何を選ぶか楽しいですよん

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-09-27 18:52

かよよんさん
おばんです

意外だわ〜
かよよんさんなんて、もう常連なのかと思っていましたよ
私もみているのだけで楽しかったんですけど、重い腰をあげてみました

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-09-27 18:53

お疲れ様です。

マイナンバーで思い出したよ〜
最近、マイナポイントの申請をしてポイントももらい完了しました。
が、、、ここまでが大変で
分からないと全て人任せの夫に全部やらさせて頂きました。疲れた〜。

そんなに難しくないのにいつも人任せ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

まるしゃんもお疲れ様です。(◍′◡‵◍)

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2023-09-27 19:44

ゆうきりんしゃん
おばんです

そうそうマイナンバーカード作るのとか、ポイントもらうのとか、保険証に連動させるのとかすごくたいへんでした
ほんとアナログ人間には住みにくい世の中になったよね〜(T . T)

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-09-27 20:20

こんばんは

ふるさと納税やったこと無いです
全然時代についていけない(^_^;)

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2023-09-28 23:02

ハシさん
無事に着いたんですね
よかった

私も今年初めてやってみました 楽しいですよ

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-09-29 12:34