本日の案件
お疲れ様です!
自分の最近、これ書きました〜それは「複線図」です。
複線図とは主に電気工事をする際に書く図面で…簡単に言うとブレーカーから照明器具やスイッチ、コンセントにいく配線図をいいます。
この配線図をもとに工事をするためこの図面が万が一間違ってたりすると…いざ完成してスイッチを入れても照明が点灯しなかったりと大問題が発生するので書く方も責任重大です!
そのため書き終わったあとは紙に穴があくほど見て間違いがない事を毎回チェックしています。
黒縁メガネ
男性/40歳/埼玉県/会社員
2023-09-27 17:52