案件
おつかれさまです!
小学生の頃、友だちから黒猫の赤ちゃんをもらって飼うことになりました。
名前は兄と私と妹の3人で仲良く決めていいとのことで、それぞれ付けたい名前の候補を1つずつ出して、母親にあみだくじをひいてもらうことにしました。
小5の兄は、
当時洗剤か何かに書いてあってカッコよくて気にいっていた「ブルー」。
幼稚園児の妹は、
絵本で知ったであろう、動物の名前といえば「ポチ」。
そして小2の私は、
なぜか響きだけで兄の候補「ブルー」を気に入ってしまい、兄に便乗して「ブルー」の確率を上げる作戦に出ました。
黒猫なのに、
「ブルー」か「ポチ」しか候補がない謎の状況。しかもブルーが優勢。
約束通り母親があみだくじを引いた結果、
我が家にやってきた黒猫の名前は、、、
「ポチ」に決定。
猫のポチ、
人懐っこくて家族全員大好きでした。
かわらそバナナ
女性/34歳/東京都/会社員
2023-09-28 12:43