アニマル案件
お疲れ様です。
高校生の頃、飼っていたウズラが卵を産みました。
ですが、家畜化されたウズラは自分で卵を温める事はしない為、学習机に付いている電球を使って卵を温めてみました。
温度と湿度を管理し、数時間おきに卵をひっくり返しました。
それから数週間後、無事に雛が孵ったんです!
少しずつ内側から卵を割り、時間をかけてようやく産まれたウズラの雛。
すごく感動したのを今でも覚えています。
ちっちゃくて可愛かったなぁ。
アカハラ
男性/37歳/茨城県/会社員
2023-09-28 13:16