お疲れ様です。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんスタッフさんスポンサー様お疲れ様です。
アニマル案件私のいきものがたり〜ですが、
珍しい所だと、コチョウザメを飼っています。今から2年前ぐらいにホームセンターで見つけて、一目惚れしてお迎えしましたが、まずは飼育する為の水槽はもちろん、その中のお水を飼育するために整えなければいけません。水道水をそのまま使ってしまうと、カルキが含まれているので魚達によくないので、一晩水を汲んでおいておく、カルキ抜きを使うなどの準備をしてからではないとダメなのです。飼い始めてからも月に一度は水槽の水の交換、水交換の時はお風呂に水を貯めてカルキ抜きしています。結構沢山お水を使います。あとは熱帯魚ではないので、水温にそこまで気を使う必要はないですが、真夏は暑すぎると元気がなくなるのが、心配です。今日も元気に泳いでおりますよ。ただ、職業柄コックさんなので最後は食べるために飼育してるの?と聞かれますが、あくまでもペットとして愛でております。
夢の料理人
女性/46歳/東京都/会社員
2023-09-28 14:57