社員掲示板

徒然に、徒然に……(その七)

はい、始まりますょ〜、真夜中の戯言。

付き合うのが面倒と感じる時は画面を一気にスクロールして飛ばしてください、ヨロシク。

いやいや、お月さん、綺麗ですね。
私は運良く、雲の隙間から地上に微笑むお月さんを拝むことができました。
気のせいか、少し大きく見えたなぁ。
中秋の名月なのですね。そりゃ美しい筈ですね。

こんなお月さんを見るとついつい思い出すのが花札のススキなのですが。
菊と合わせて「月見の一杯」の役。点数は十文だったかな?
ほらほら、下劣な品性がバレましたね……

中秋の名月にススキとくれぼ、やっぱりお団子ですね。
日本中、あっちでもこっちでも中秋の名月。
今夜お団子を食べたのは何百万人?
そんなこと知るか!ですよね。
それを知ってどうする?ですよね。

でも何だか気になるんですよ。

例えば先日のお彼岸。おはぎを食べたのは何百万人?とか。
元旦にお雑煮食べるのは?とか。


ここで突然、話題を変えますが……

小学生だった頃、鴻少年は消防車が好きだったんです。特に梯子車は憧れの乗り物でした。
いや、あれを乗り物と表現するのもどうかと思いますが。
で、消防車のあのでっかいボディの中にはタンクがあって満タンの水が入っている……と思っていたのです。
火災現場で放水している消防車を見るたびに心配していたんです。
「タンクが空になったらどうするんだろう、代わりの消防車が来るのかな?」

あのボディの中には放水するための強力なポンプが入ってるだけで、水は消火栓から引っ張ってくるのだと、それを知ったのはようやく中学生になってからのことでした。
なんとなく、水が足りなくなる心配はいらないんだと、鴻少年はホッとしたのです。

わりとバカチンだったですネ。

今夜はここまで。
おやすみなさい、良い夢を、好い夢を。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-09-29 02:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

今やスーパーの催事場で扱っている品で
お彼岸やお月見に気付きます(^^;)

お彼岸にはしっかりおはぎ食べました♪
雛あられも柏餅も普段から置いて欲しいくらいです。
お月見のお団子ってあまり食べた事ないんです。

話は変わりますが「いきなり団子」を知っていますか?熊本県の名物です。
物産展でしか買えないと思っていました。
Eテレのグレーテルのかまどで紹介していまして、家で作れると知りました^ ^
さつまいもとあんこ、もうこれだけで美味しいのにお団子の中にコレが入っていたら優勝です^ ^

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-29 07:48

鴻の親父さん
おはようございます
月がきれいですか
いっきに秋ですね
長い夜ですね
徒然に、大歓迎
また 楽しみにしていますね

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2023-09-29 08:34

親父様、おはようございます(^^)/

出動や訓練がない時に、消火栓とか防火水槽の点検を随時してるそうです(学校のプールも)

ついでに、いざ出動!の時に消防車・救急車が通る道路の確認もするんだとか(身内消防士談)

で、我が家の中秋の名月頃にいつも食べる物と言えば…里芋の味噌汁

結婚して初めてのその日に、他の具材で作ったら「十五夜なのに里芋じゃないの?」とダンナと舅に聞かれました

んなもん初耳だわー!

翌年から作りましたけどね、今年はうっかり忘れてたわ(*´σー`)エヘヘ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-09-29 09:15

かよよんさん、こんにちは

スーパーの催事売り場、山のようなお団子、山のようなおはぎ、山のような柏餅。
あれ、絶対に売れ残りますよね……?

「いきなり団子」は知らなかったです。
検索してみますね〜

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-09-29 13:50

ハナミズキが好きさん、こんにちは

毎度お付き合いいただき、ありがとうございます。

最近は掲示板意欲が減退気味なのを自覚しておりまして、今回もちょっと無理やり書いたようなところがあります。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-09-29 13:54

サファイアさん、こんにちは

里芋の味噌汁、あれは美味い!
でも十五夜に合わせて頂くものとは初耳なり……
里芋が丸いから月に見立てて、ということでしょうか。
あ、丸くないいびつな里芋だったらどうすべ?

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-09-29 13:58

親父さま
おばんです

私もついついイベントに乗って団子やら、おはぎやら食べてますわ〜

しかし親父さまにもかわいいとこあるんですね
消防車の水が…と心配している親父さまを想像したらちょっと微笑んじゃうな

あっいきなり団子昨日食べました\(^^)/
うんまいよぉ〜

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2023-09-29 23:00

まるこさん、こんばんは

「かわいいとこあるんですね」
ノー、ノー、現在進行形ではない。
「かつてはかわいいとこもあった」
これが正しい。

ホントに「あった」かどうか、自信ないけど。

いきなり団子、先を越されたかぁ〜!!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-09-29 23:46