社員掲示板

相談できる人がいなくて…すみません

こんばんは。もう10月なんてあっという間ですね。結婚について悩んで寝れないので、もしよろしければお話聞いてください…

私は婚活で出会った彼と1年交際しており、話が面白くて仕事にも熱意がある、友達として出会いたかったなと思うようなとても良い人です。でも最近は本当にこの人と結婚して良いのか悩んでいます。

彼は忙しい職業なので「会ってる時間だけが全てじゃ無いから、無理に会わなくても大丈夫だよ」と伝えたら、「俺は好きだから会いたいと言うより、会うから好きになるんだ。会わないでいるとどうでもよくなっちゃうから、ずっと好きでいるためにも沢山会う事が大切。結婚したら毎日会えるからもっと大好きになれるよ」と言うのです。つまり私の事好きじゃ無いけど会う事で好きになろうと頑張ってるという事?1年も付き合って私の事好きになれないの?結婚したら嫌な所見えて寧ろ嫌いになるのでは?そもそも努力して好きになろうとしてる相手と結婚ってどうなの?と不安になってきました。

モヤモヤが増えてきたので、結婚に対してゆっくり進めたいと伝えると「いいけど、俺は子供が欲しくて婚活したから、いつまでもは待てないよ。34歳までには妊娠してないといけないし」と言うので「子供がもし出来なくても、一緒に居られれば幸せだよ」と伝えました。でも彼は「出来ないって何?大丈夫だよ、必要があれば病院ついて行ってあげるよ」と言うのです。子供が欲しいだけで私の事本当に好きじゃ無いんだな…子供は授かりもので絶対出来る訳じゃ無いのに…とモヤモヤ。もし子供が出来なかったら捨てられるのかなと思うと凄くプレッシャーです。まるで婚約指輪で私を買おうとしてるみたいに思えてきました。

それに、2人の会話はほぼ彼が話して、私が相槌を打って笑うという構成で成り立ってるし、私から話すと会話泥棒かマウンティングされちゃうので、無意識に自分を押し殺しているようで疲れます。だから彼と何日も過ごしてから家に帰ると、自分の性格がわからなくなってしまいました。

結婚すると自分は無くなるんでしょうか?
彼は好きじゃ無い相手と結婚しても、子供さえ出来きれば幸せなんでしようか?
こんな状態で結婚しても良いものなのでしょうか…?

素敵な日曜日にすみません。相談できる人がいなくて…
もしよろしければアドバイスいただけると凄く嬉しいです…

カリスマ一般人

女性/31歳/東京都/会社員
2023-10-01 01:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

カリスマ一般人様、はじめまして。

彼の言う、会わないとどうでもよくなっちゃうから、の言葉ですが、これ本気で言っていたとしたらおかしな理論だと思います。
私は、好きだから会いたい、と思うタイプなのでこの理論がちょっと理解できないです。
好きな人と会う度にどんどん好きになる、なら分かるのですが...
1年お付き合いしていると色々見えてくるものがありますよね。

結婚って色々な考え方があると思います。
私の意見ですが、結婚後の未来の描き方が似ている方と結婚された方がいいのかな、と思います。
あと、結婚すると自分がなくなるのか、についてですが、こんな風に不安に思わせるようなパートナー、とても心配です...
結婚後だって、もちろん自分らしく生きる権利がありますし、それが自然にできるパートナーの方が、居心地の良い家庭を築けるのではないでしょうか。。。

ひとつの意見として聞き流して頂けたら幸いです。

西陽が強い家在住

女性/41歳/大阪府/看護師
2023-10-01 03:05

失礼します。

私は結婚にうといというか、まだ未婚なので知り合いや親戚などの夫婦くらいしか分かりませんが、いろいろポイントはありますが、私が特に気になったのが、お子さんありきで相手が考えているという事。

2つ目がカリスマ一般人さんが自分らしくいられない相手だということ、です。

お子さまの事はおっしゃるとおり、どちらの理由にせよ100%授かるわけではないですし、自分が分からなくなるというのは、一種の洗脳状態、モラハラみたいな状態だと思います。
もちろん相手は悪気なくそういうマウントをとってるだけかもしれませんが、話し合っても価値観を変えてくれない相手だと我慢し続ける事になると思います。。
悪い相手ではなかったら、話し合う余地はあると思いますが、どうしても相性が合わない、価値観が合わないというのであればツラいと思います。

理想論ですが、お互い何かがあっても添い遂げる覚悟がないと、結婚生活はツラいと思います。

幸いカリスマ一般人さんは、温厚な恋愛観の方だと思うので、その恋愛観を大切にされるのが良いかと思います。

私は良く分からないですが、あくまでも参考までに。。

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2023-10-01 04:43

カリスマ一般人さん、お疲れ様です。

誓いの言葉
新婦カリスマ一般人さん

あなたは新郎〇〇さんを夫とし、
病める時も健やかなる時も、
悲しみの時も喜びの時も、
貧しい時も富める時も、
これを愛し、これを助け、
これを慰め、これを敬い、
その命のある限り心を尽くすことを
誓いますか?

今のままなら、誓え無い様な状態ですかね。
所詮は赤の他人、性格や考え方も違います。
どこまで許せるのか?妥協点を見出せるのか?
今一度、良く考えられますようお勧めします。
前向きに頑張って下さい。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-10-01 06:36

カリスマ一般人さん

私ならこの彼とは結婚しません。

今の状況でカリスマ一般人さんが
お幸せとは思えません。
ご自分のことはご自分が守ってあげてください(^.^)

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2023-10-01 08:15

こんにちは  ̄(=∵=) ̄

もうご自身の心は決まっていますね

その通りになさってください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2023-10-01 10:45

カリスマ一般人さん
はじめまして♪

ちょっと待てよ(。´・ω・)ん?と
引っかかったのは、当然の感性だと
思います。結婚を切り出す前に
モヤモヤに気づかれて良かったです♪

私ならその方は、しいて言うなら
「お友達」ですね。
お友達も厳しいかも?(^^;)
…というのは、対等でないからです。
「ボクは、34歳で子どもを持ちたいけど
 それでもいい?どうかな?」と聞いてくるなら
まだしも全部、決めつけてカリスマ一般人さんの
気持は、どこに汲まれていますか?
お話からすると軽視され、対等でないと思います。

思い通りにならないなら嫌われる?
いえいえ、世の中、それだけじゃありません。
脅かすつもりは、ありませんが
キレて暴力を振う可能性もあります。
暴力や怒りで相手をコントロールする
モラハラも考えられます。

私なら自分の話すことも耳を傾け
聞いてくれて、自分の意見も聞いてくれる人を
選びます。一緒に歩んでいく相手ですから。

心の中のモヤモヤ、伝えて確認してみては
いかがでしょうか?
「会わないとどーでもよくなるのか?」
「1年もつき合ってても好きという感情はないの?」と
今後、夫婦になるなら
伝えにくいことも向き合って
話し合う場面に何度も遭遇するからです。

大事なことを共有できるか、
問題に直面したら、どう反応するのか
人間性が見えてくると思いますよ?

その先の幸せが、私なら何も
見えませんね(^_^;)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2023-10-01 10:53

カリスマ一般人さん、はじめまして

はじめまして、でこんなこと言うのも失礼かもと躊躇いましたが。
すみません、この書き込みを読んだ限りでは、カリスマ一般人さんの彼氏さんからは“愛情の気配”が感じ取れませんでした。

私もべにあずまさんと同じことを言いたいです。
幸せの有り様は人により様々ですが、それでも彼氏さんと幾年も暮らしていくとしたら、カリスマ一般人さんが幸せになれるとは思えなくて。
お相手の価値観に従うだけになったら、日々の生活の中で窒息してしまいそう。
笑顔よりも溜め息が増えそう。
そんな心配をしたくなる爺いの思いです。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2023-10-01 11:39

私も、カリスマ一般人さんの気持ちはすでに決まってると思いました~。

好きで結婚したい♪というお気持ちは、この文面からは受けとれないように思います。

結婚に失敗したわたくしが、どうのこうの言える立場ではありませんが(≧▽≦)

子供も、出来るかどうかわからないことです。二人だけの人生でも一緒にいたいと思う人でないと…

それに、一緒に病院ついて行くよって何~?ww
問題は男の時も多くありますよ~

これだけ突っ込みどころ満載の彼の言動に、カリスマさんの迷いは感じられませんでしたけどね…

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2023-10-01 12:15

カリスマ一般人さん

お疲れ様です。
会うから好きになる…って私はちょっと分かるような気がします。
会わないとどうでもよくはならないですが、たくさん会った方がその人の素敵な部分や考えに触れることができますし…。
彼氏さんの意図を完全に理解しているわけではないですが「今はもちろん大好きだけど、結婚して毎日会えばどんどん好きになっていく自信があるよ」的な事なのかなと私は感じました。(解釈全然間違っていたらすみません)

…が、「34歳までには妊娠してないといけないし」と「必要があれば病院ついて行ってあげるよ」は目を疑ってしまいました…。
おっしゃる通り子供は授かりものだと思うので絶対にできるわけじゃないし、ましてや「自分に原因はないけどね」と言いたげなその言い方が本当に信じられないです。
私は5月に出産を終えたばかりなのですが、妊娠中は大変です…。
人にもよるかと思いますがつわりで2ヶ月くらいは体調不良が続くし、食べるものも制限されるし、激しく動くこともできないし、特に変わったことがなくても常にお腹の中の赤ちゃんが心配な日々がずっと続きました。
もしご結婚されて妊娠されたとしてもその彼氏さんはカリスマ一般人さんの事を今まで以上に大事にしてくれそうな感じはありますか?
出産が終わればすぐに子育てが始まりますが夫婦で協力しても子育てはめっちゃ大変だと実感する毎日です…。
現時点で「ん?」と思っているのであれば、ご自身の心の声にしっかりと向き合われた方が後々後悔しない選択ができるのかと思います。

なんだか話がまとまらず分かりにくい文章で申し訳ありません…。
とにかくお伝えしたいことは同じリスナー社員としてカリスマ一般人さんのお幸せを願っております。

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2023-10-01 13:42

こんばんは。はじめまして。
結婚相談所で出会った方と半年で婚約して、今はフリーになった者です。

ささいな疑問や違和感は心に秘めずに、彼に直接相談してみる事をおすすめします。
結婚生活は二人で作っていくものなので、話し合いや擦り合わせが必要です。

私にはそれが出来ませんでした。
高圧的な態度や真面目な話を面倒臭さがられて、元夫とは話し合いにすらなりませんでした。
自分の努力が足りない・自分が我慢すれば丸くおさまると耐えていました。…家庭内は崩壊しました。

だから書き込みが気になって、お節介ながらレスさせて頂きました。
なんだか彼ひとりで先に進んでいて、カリスマ一般人さんの気持ちが置いてけぼりになってる事が心配です。
お子さんの事に関しても、自分には原因が無いという態度が引っ掛かります。

どうかご自身を大切に!
未来に進む為には一度、立ち止まって方向性を見極めるのも大事ですよ。
カリスマ一般人さんの幸せを願っております。

追伸:私は離婚をして、自分を取り戻しました。

ゆる蜜

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2023-10-01 19:42

皆さん暖かいお言葉をありがとうございます。本当に涙が止まらない…。スカロケはラジオも大好きだけど、もう本当にこの板の皆さんが大好きですありがとうございます…

彼がいつも自信満々なので、違和感を感じる私がズレてるのかな?と不安だったのですが、やっぱりおかしいですよね…!一緒に遊んでると楽しくて、趣味も合うし、夢に向かって努力している姿が尊敬できたし、側で応援していきたかったし、私サイドは好きになってしまったんですが、最近はモヤモヤすることが多くて、すごく葛藤していました。皆さんのおかげで少し頭の整理がついてきました。

でもお互いの為に別々の道を進んだ方が良いことは理解してるのですが、心がついてこない…

まずは自分が自分らしくいられる様に、彼に自分の気持ちを伝えれるように頑張ってみたいと思います。破談になってもお互いの糧になると思うし、私は元々他人に自分を見せる事が苦手なので、ここの仲間がたくさん居ると思って頑張りたいと思います。

西陽が強い家在住さん、還暦まで筋トレさん、クワトロ・バジーナさん、ぬまほさん、べにあずまさん、るぱん四世さん、ちーたん♡さん、鴻のおやじさん、バンブーアヒージョさん、みゃんさん、ゆる蜜さん
本当にありがとうございます。本当にはお1人ずつにお返事書きたいのですが、早くお礼したくて…
皆さんのおかげで自分を取り戻せてきました。自分が幸せになることを諦めてはいけないですね。
本当にありがとうございます。皆さんのお一人ずつのお言葉を何度も読み返してます。本当にありがとうございます…!

カリスマ一般人

女性/31歳/東京都/会社員
2023-10-02 01:17

今日久しぶりにアプリを開いたら、こちらの投稿読んでいただいていたんですね!ありがとうございます。アーカイブももう無くて、聞くことができなくなってしまいました…。どのようにお話ししてもらえたのかとても気になりますが、読んでいただけただけでとても嬉しいです。スタッフ様ありがとうございます。

カリスマ一般人

女性/31歳/東京都/会社員
2023-12-19 18:20