10月から変わること
トラックドライバーをしています。
ゲートリフト付きのトラックで
コンビニのルート配送をしているのですが、
今月からゲート作業時にヘルメット着用が義務化になりました。
安全上の問題で決まったのでしょうが……。
今年は酷暑で、飲料ケースの量がハンパなく多く毎日くたくたです。
ゲリラ豪雨も多く、自分はびしょ濡れでも商品は濡らさず。
店配はお客さんもいるので、店内など気を使うし、店のかぎりある数の、駐車場は買い物をせず、長時間滞在の車が多いです。
安全のために被らなければいけないのでしょうが、労働環境の締めつけばかりで、どうなるのか?物流業界って感じで不安な10月です。
ラビッツRS
男性/54歳/東京都/会社員
2023-10-02 03:23